11/4夜

こちらは、広報おがわむらです。
11月4日、夜のお知らせをします。

総務課から全国一斉の緊急地震速報伝達訓練のお知らせをします。
11月5日(火)午前10時頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)から送られてくる国からの緊急情報を防災無線を用いて、確実に住民の皆さんへお伝えするための情報伝達訓練を行います。
当日は、チャイムと音声により緊急地震速報が防災無線から流れます。
また、訓練は状況により中止となる場合もあります。

建設経済課から道路通行制限のお知らせをします。
村道3号線 市の口から佐峯方面に向かう道及び村道4号線 夏和生活センターから佐峯方面に向かう道は、11月5日(水)の午前8時から午後5時まで支障木伐採作業のため車両通行止めとなります。
迂回路については、村道5号線外石経由の道をご利用ください。
ご不便をおかけしますがご協力をお願いします。

どちら様も、火の元、戸締りをもう一度確認しておやすみください。
これで、夜のお知らせを終わります。

11/4朝

おはようございます。こちらは、広報おがわむらです。
11月4日(火)、朝のお知らせをします。
建設経済課から、クマ被害注意のお知らせをします。
只今、「ツキノワグマ出没注意報」発令中です。
今年は、ドングリなどが不作となっており、村内でもクマが人里近くに出没する事例が発生しています。村での目撃情報は、昨年の10倍を超え、いつどこでクマに遭ってもおかしくない状況です。
対策として、クマを近づけない、クマに遭わないようにすることが重要です。クマは、鼻が利き、耳が良い動物です。人家に近づいてくることのないよう、生ごみや揮発性燃料などの臭いの強いものの管理には注意しましょう。
また、朝夕の時間帯に単独での行動は避け、鈴やラジオなどの音の出るものを携帯し、先にクマに気づいてもらう工夫をしましょう。
シートベルト・チャイルドシートは、命綱です。後部座席を含めた全ての座席で、正しく着用しましょう。
これで、朝のお知らせを終わります。

11/3夜

こちらは、広報おがわむらです。
11月3日、夜のお知らせをします。

建設経済課から道路通行制限のお知らせをします。
村道42号線、県道信濃信州新線から小川村保育園先までと、大久保団地下から美喜工務店さん前へ抜ける道は、水道管布設替え工事のため、11月4日(火)から1月30日(金)の土日祝日を除く、午前8時から午後5時まで車両通行止めとなります。
誘導看板に従い迂回してください。

村道3号線 市の口から佐峯方面に向かう道及び村道4号線 夏和生活センターから佐峯方面に向かう道は、11月5日(水)の午前8時から午後5時まで支障木伐採作業のため車両通行止めとなります。
迂回路については、村道5号線外石経由の道をご利用ください。
ご不便をおかけしますがご協力をお願いします。

どちら様も、火の元、戸締りをもう一度確認しておやすみください。
これで、夜のお知らせを終わります。

11/3朝

おはようございます。こちらは、広報おがわむらです。
11月3日(月)、朝のお知らせをします。
建設経済課から、クマ被害注意のお知らせをします。
只今、「ツキノワグマ出没注意報」発令中です。
今年は、ドングリなどが不作となっており、村内でもクマが人里近くに出没する事例が発生しています。村での目撃情報は、昨年の10倍を超え、いつどこでクマに遭ってもおかしくない状況です。
対策として、クマを近づけない、クマに遭わないようにすることが重要です。クマは、鼻が利き、耳が良い動物です。人家に近づいてくることのないよう、生ごみや揮発性燃料などの臭いの強いものの管理には注意しましょう。
また、朝夕の時間帯に単独での行動は避け、鈴やラジオなどの音の出るものを携帯し、先にクマに気づいてもらう工夫をしましょう。
シートベルト・チャイルドシートは、命綱です。後部座席を含めた全ての座席で、正しく着用しましょう。
これで、朝のお知らせを終わります。

11/2夜

こちらは、広報おがわむらです。
11月2日、夜のお知らせをします。

建設経済課から道路通行制限のお知らせをします。
村道42号線、県道信濃信州新線から小川村保育園先までと、大久保団地下から美喜工務店さん前へ抜ける道は、水道管布設替え工事のため、11月4日(火)から1月30日(金)の土日祝日を除く、午前8時から午後5時まで車両通行止めとなります。
誘導看板に従い迂回してください。

村道3号線 市の口から佐峯方面に向かう道及び村道4号線 夏和生活センターから佐峯方面に向かう道は、11月5日(水)の午前8時から午後5時まで支障木伐採作業のため車両通行止めとなります。
迂回路については、村道5号線外石経由の道をご利用ください。
ご不便をおかけしますがご協力をお願いします。

どちら様も、火の元、戸締りをもう一度確認しておやすみください。
これで、夜のお知らせを終わります。

11/2朝

こちらは、広報おがわむらです。
11月2日(日)朝のお知らせをします。

おがわ健康・スポーツフェスティバル実行委員会から、「第5回おがわ健康・スポーツフェスティバル」開催のお知らせをします。
11月2日(日)午前9時から12時まで「第5回おがわ健康・スポーツフェスティバル」をびっくらんど小川と中学校グラウンドで開催します。
びっくらんど小川では、ウォーキングサッカーをはじめ、3つの競技を行います。また、大腸を模したトンネルを探検しながら大腸がんについて学べるコーナーを特設します。
キッズコーナーには、けん玉名人が来場します。
中学校では、グラウンドゴルフとモルックが楽しめます。
大人から子供まで楽しめるスポーツ体験イベントです。
体験終了後には、お楽しみ抽選会も開催します。
詳しくは、今月配布しました「スポーツフェスティバル」のチラシをご覧ください。

建設経済課から道路通行制限のお知らせをします。
村道42号線、県道信濃信州新線から小川村保育園先までと、大久保団地下から美喜工務店前へ抜ける道は、水道管布設替え工事のため、11月4日(火)から1月30日(金)の土日祝日を除く、午前8時から午後5時まで車両通行止めとなります。
誘導看板に従い迂回してください。
ご不便をおかけしますがご協力をお願いします。

11月2日(日)午後1時30分より、ふるさとらんどギャラリーにて長野市のコーラスグループ「スパークリング・ジョイ」の皆様によるゴスペルコンサートを開催いたします。たくさんの方のご来場をお待ちしております。
これで、夜のお知らせを終わります。

ごみ減量推進委員会からリサイクルグループによる食器回収についてお知らせします。
11月2日(日)午前9時から正午まで旧小根山保育所で陶器食器の回収「もったいない広場」を開催します。不要になった陶器食器を不燃ごみとして捨てるのはなく、欲しい人に使用していただいたり、割れていても再生食器の原料としてリサイクルします。汚れ、ほこりを落としてお持ちください。
今回は、食器のお持ち帰りコーナーもありますので、ぜひお越しください。
ごみを減らし環境にやさしい暮らしを守るため、皆様のご協力をお願いします。

11/1夜

こちらは、広報おがわむらです。
11月1日、夜のお知らせをします。

総務課から、小川村発足70周年記念講演会開催のお知らせをします。
11月3日(月・祝)の午後3時から、びっくらんど小川で、小川村発足70周年記念講演会を開催します。
講師は、abnふるさとCM大賞審査員でおなじみの、「やくみつる」さんで、「新語・流行語で振り返る2025年」と題してご講演頂きます。
どなたでもご参加いただけますので、大勢の方ご来場ください。
詳しくは10月に各戸に配布しましたチラシをご覧いただくか、総務課企画財政係までお問合せください。

おがわ健康・スポーツフェスティバル実行委員会から「第5回おがわ健康・スポーツフェスティバル」開催のお知らせをします。11月2日日曜日、午前9時から12時まで、「第5回おがわ健康・スポーツフェスティバル」をびっくらんど小川と中学校グラウンドで開催します。
びっくらんど小川では、ウォーキングサッカーをはじめ、3つの競技を行います。また、大腸を模したトンネルを探検しながら大腸がんについて学べるコーナーを特設します。
キッズコーナーには、けん玉名人が来場します。中学校では、グラウンドゴルフ・モルックが楽しめます。大人から子供まで楽しめるスポーツ体験イベントです。体験終了後には、お楽しみ抽選会も開催します。詳しくは、先月配布しました「スポーツフェスティバル」のチラシをご覧ください。

ふるさとらんど小川からイベント開催のお知らせをします。
11月2日(日)午後1時30分より、ふるさとらんどギャラリーにて長野市のコーラスグループ「スパークリング・ジョイ」の皆様によるゴスペルコンサートを開催いたします。たくさんの方のご来場をお待ちしております。

ごみ減量推進委員会からリサイクルグループによる食器回収についてお知らせします。
11月2日(日)午前9時から正午まで旧小根山保育所で陶器食器の回収「もったいない広場」を開催します。不要になった陶器食器を不燃ごみとして捨てるのはなく、欲しい人に使用していただいたり、割れていても再生食器の原料としてリサイクルします。汚れ、ほこりを落としてお持ちください。
今回は、食器のお持ち帰りコーナーもありますので、ぜひお越しください。
ごみを減らし環境にやさしい暮らしを守るため、皆様のご協力をお願いします。

どちら様も、火の元、戸締りをもう一度確認しておやすみください。
これで、夜のお知らせを終わります。

11/1朝

おはようございます。こちらは、広報おがわむらです。
11月1日(土)朝のお知らせをします。

歯科診療所から休診のお知らせをします。
11月1日(土)歯科の診療は、医師の都合により休診となります。

ふるさとらんど小川からイベント開催のお知らせをします。
11月1日(土)午後1時から、ふるさとらんどギャラリーで小川村出身の作家、赤羽根日出夫(あかばね ひでお)さんによる講演会を開催いたします。村名「小川」の成り立ちなどを解説します。たくさんの方のご来場をお待ちしております。

車や自転車の運転手の皆さんは、夕暮れから早めにライトを点灯し、安全運転に努めましょう。
これで、朝のお知らせを終わります。