11/25朝

おはようございます。こちらは、広報おがわむらです。
11月25日(火)、朝のお知らせをします。

長野赤十字血液センターから献血実施のお知らせをします。
11月26日(水)午後2時から4時まで、役場正面玄関駐車場で献血を実施します。
血液は、人工的につくることができず、長期間保存することもできません。そのため、日々必要な血液は献血によって確保することが必要です。
ご不明な点は、保健センターまでお問合せください。

交差点では、一時停止し、安全確認をしてから発進しましょう。
これで、朝のお知らせを終わります。

11/24夜

こちらは、広報おがわむらです。
11月24日、夜のお知らせをします。

建設経済課から村営水道使用制限のお知らせをします。
11月27日(木)夜10時から28日(金)朝5時まで、成就、柏土、外石で水道管の洗浄作業を実施します。
この作業により、水道水に濁りが発生しますので、濁り水の宅内流入防止のため、作業時間中は水道の使用を控えてください。
ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いします。

どちら様も、火の元、戸締りをもう一度確認しておやすみください。
これで、夜のお知らせを終わります。

11/24朝

おはようございます。こちらは、広報おがわむらです。
11月24日(月)、朝のお知らせをします。

小川村議会事務局から「村民と議会の語る会」開催のお知らせをします。
11月30日(日)午後3時30分から小川村公民館で、小川村議会「村民と議会の語る会」を開催します。
テーマごとに少人数グループに分かれて意見をお聞きし、お聞きした意見は今後の議会活動の参考にさせていただきます。
大勢の方のご来場をお待ちしています。

交差点では、一時停止し、安全確認をしてから発進しましょう。
これで、朝のお知らせを終わります。

11/23夜

こちらは、広報おがわむらです。
11月23日、夜のお知らせをします。

建設経済課から、クマ被害注意のお知らせをします。
村内でのクマの目撃情報は、朝7時頃に人家そばの畑付近、夕方5時頃に県道で多く、頻繁に人の生活圏内に出没しています。
いつどこでクマにあってもおかしくない状況です。クマ被害にあわないためには、クマを近づけない、クマに会わないようにすることが重要です。
クマは、鼻が利き、耳が良い動物です。人家に近づいてくることのないよう、生ごみや揮発性燃料などの臭いの強いものの管理には注意しましょう。
また、朝夕の時間帯に単独での行動は避け、鈴やラジオなど音の出るものを携帯し、先にクマに気づいてもらう工夫をしましょう。

どちら様も、火の元、戸締りをもう一度確認しておやすみください。
これで、夜のお知らせを終わります。

11/23朝

おはようございます。こちらは、広報おがわむらです。
11月23日(日)、朝のお知らせをします。

建設経済課から、クマ被害注意のお知らせをします。
村内でのクマの目撃情報は、朝7時頃に人家そばの畑付近、夕方5時頃に県道で多く、頻繁に人の生活圏内に出没しています。いつどこでクマにあってもおかしくない状況です。
クマ被害にあわないためには、クマを近づけない、クマに会わないようにすることが重要です。
クマは、鼻が利き、耳が良い動物です。人家に近づいてくることのないよう、生ごみや揮発性燃料などの臭いの強いものの管理には注意しましょう。
また、朝夕の時間帯に単独での行動は避け、鈴やラジオなど音の出るものを携帯し、先にクマに気づいてもらう工夫をしましょう。

交差点では、一時停止し安全確認をしてから発進しましょう。
これで、朝のお知らせを終わります。

11/22夜

こちらは、広報おがわむらです。
11月22日、夜のお知らせをします。

小川村議会事務局から「村民と議会の語る会」開催のお知らせをします。
11月30日(日)午後3時30分から小川村公民館で、小川村議会「村民と議会の語る会」を開催します。テーマごとに少人数グループに分かれて意見をお聞きし、お聞きした意見は今後の議会活動の参考にさせていただきます。
大勢の方のご来場をお待ちしています。

どちら様も、火の元、戸締りをもう一度確認しておやすみください。
これで、夜のお知らせを終わります。

11/22朝

おはようございます。こちらは、広報おがわむらです。
11月22日(土)、朝のお知らせをします。

長野赤十字血液センターから献血実施のお知らせをします。
11月26日(水)午後2時から4時まで、役場正面玄関駐車場で献血を実施します。
血液は、人工的につくることができず、長期間保存することもできません。そのため、日々必要な血液は献血によって確保することが必要です。
ご不明な点は、保健センターまでお問合せください。

車や自転車の運転手の皆さんは、夕暮れから早めにライトを点灯し、安全運転に努めましょう。
これで、朝のお知らせを終わります。

11/21夜

こちらは、広報おがわむらです。
11月21日、夜のお知らせをします。

長野赤十字血液センターから献血実施のお知らせをします。
11月26日(水)午後2時から4時まで、役場正面玄関駐車場で献血を実施します。
血液は、人工的につくることができず、長期間保存することもできません。そのため、日々必要な血液は献血によって確保することが必要です。
ご不明な点は、保健センターまでお問合せください。

どちら様も、火の元、戸締りをもう一度確認しておやすみください。
これで、夜のお知らせを終わります。

11/21朝

おはようございます。こちらは、広報おがわむらです。
11月21日(金)、朝のお知らせをします。
建設経済課から、クマ被害注意のお知らせをします。
村内でのクマの目撃情報は、朝7時頃に人家そばの畑付近、夕方5時頃に県道で多く、頻繁に人の生活圏内に出没しています。
いつどこでクマにあってもおかしくない状況です。
クマ被害にあわないためには、クマを近づけない、クマに会わないようにすることが重要です。クマは、鼻が利き、耳が良い動物です。人家に近づいてくることのないよう、生ごみや揮発性燃料などの臭いの強いものの管理には注意しましょう。
また、朝夕の時間帯に単独での行動は避け、鈴やラジオなど音の出るものを携帯し、先にクマに気づいてもらう工夫をしましょう。

車や自転車の運転手の皆さんは、夕暮れから早めにライトを点灯し、安全運転に努めましょう。
これで、朝のお知らせを終わります。

11/20夜

こちらは、広報おがわむらです。
11月20日、夜のお知らせをします。

建設経済課から村営水道使用制限のお知らせをします。
今日、夜10時から翌朝5時まで、高山寺を除く稲丘西区、北尾区及び埋牧で水道管の洗浄作業を実施します。
この作業により、水道水に濁りが発生しますので、濁り水の宅内流入防止のため、作業時間中は水道の使用を控えてください。
ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いします。

建設経済課から道路通行制限のお知らせをします。
村道12号線 桐山公民館先は、11月21日(金)の午前8時30分から午後5時まで配電線工事のため車両通行止めとなります。
ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いします。

どちら様も、火の元、戸締りをもう一度確認しておやすみください。
これで、夜のお知らせを終わります。